Mar's HOME 別館 「日々のこと…」 ブログVer
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月にはいってコーヒー関連機器が
次々と壊れる…。
購入から15年めのミルが突然動かなくなり、
それから1週間も経たないうちに焙煎機が壊れた。
よく働いてくれました。
ありがとう! (/ー ̄;)
早速4号機購入!
使いやすかった3号機と同じ機種にしました♪
焙煎できるコーヒー豆の量が一号機 プリシジョン コーヒーロースターでできる量の倍の160g。
ムラなくきれいに焙煎できました。
焙煎後チャフを周辺に撒き散らし片付けがたいへんなところ、パーツが取り外せないのでメンテしにくい、外観 …などの点がプリシジョンより劣るけれど、おいしいコーヒーが焼けることが最優先!
おもいきって買ってよかった♪
Home Coffee Roaste IMEX CR-100
わが家のコーヒー焙煎機第一号機が寿命を迎えました。
少し前から変な音がしはじめて、今日ついに全く作動しなくなりました…。
「家電のお医者さん」にも診てもらったけれどダメでした。
。・゜゜・(ノ◇≦。) ・゜゜・。
焙煎機二号機… 直火・手動
大切に使っていた「プリシジョン コーヒーロースター」が動かなくなりました…
「家電のお医者さん」に診てもらったところ、心臓部のモーター部分が焼けているので、モーター移植以外に治す方法はない…とのこと。
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
5kg買いました。
今回買った生豆
イエーメンモカマタリ NO9
ゴールデンマンデリン
エクアドル ルビーマウンテン
ドミニカ AA
グアテマラ SHB
半年に一度、毎回5kgを 「ユーエス フーズ(株)」 にメールで注文しています。
注文確認の返信メールもなく、いきなり2日後には到着します。
箱の中には、豆と納品書だけが無造作に入っています。
「この度はお買い上げいただき…etc 」などの形式ばった紙類などもないけれど、
逆に、その素っ気無さが気に入っています。
もちろん商品の品質と迅速さは申し分なしです。
さりげなくカワイらしいコーヒー柄の麻袋に入っているところがニクいっ!
☆ヾ(≧▽≦)o