忍者ブログ

日々のこと…

Mar's HOME 別館 「日々のこと…」 ブログVer

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のお取り寄せ


20100602_3.jpg

20100602_4.jpg
左:苺 右:芋

VISAVIS チーズスフレ
美味!!

VISAVIS

PR

ランチ報告

20100602_1.jpg
シフォンケーキが一番人気!

20100602_2.jpg
和菓子も…。
ドリンクの種類も豊富♪

別府温泉 花菱ホテルの「海風のランチ」

メインディッシュをセレクト。
ドリンク・サラダ・デザートは食べ放題!
温泉入浴もついて1,000円でした。

以前から気になっていた花菱のランチ。
1階のフロントで受付をすると、一組ずつ
2階のレストランへ案内してくれます。

食後の温泉は7階(男性は6階)へ。
タオルは¥100で買うことができます。

(b^ー゜)

花菱ホテル 海風のランチ

今日のサクラ開花状況


20100403.jpg

新日鐵大分 西門付近
9分咲きです。

暖かくなったかとおもえば、
急に冬に逆戻りしたかのような寒さになったり…。
そのせいか、
サクラも開花をためらってるようです。
今年はすこしだけ長くサクラが楽しめそう。

それししても…野菜(値が)高いヨ。

(ノ◇≦。)

これも“冷春”のせい??

今日のサクラ開花状況


20100331.jpg

鶴崎 別保橋そばの土手にて。
只今7分咲きです。

今日は職場の近くの土手で昼食。
寒くはなかったのですが、
強風のため急いでお弁当食べて撤収~。
短い時間でしたがお花見を楽しめました♪

全国の桜名所と開花情報 - MAPPLE 観光ガイド
 

今年のサクラ開花状況

20100327_5.jpg

別府ラクテンチへ行ってきました。
只今3分咲き…といったトコロでしょうか。

吊り橋の中央辺りからの撮影。
サクラの下に見える道はゴーカートのコース。
この季節特におすすめ!!
1回300円。けっこう長いコースです

20100327_1.jpg

トリ-1
ラクテンチ名物 「アヒルの競争」

20100327_2.jpg

トリ-2
フラミンゴに餌をあげる♪

20100327_3.jpg

トリ-3
クジャク、大サービス♪(威嚇!?)
 

20100327_4.jpg

トリ-4
メタボ気味のペンギン集団。

あいかわらずのレトロな雰囲気…イイ♪

おかげさまで80周年
ラクテンチ

ブログ内検索

プロフィール

HN:
JUN
HP:
性別:
女性

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

アーカイブ

フリーエリア

最新コメント

[04/08 JUN@管理人]
[04/05 はやしだ]

カテゴリー

カウンター

バーコード

コガネモチ