忍者ブログ

日々のこと…

Mar's HOME 別館 「日々のこと…」 ブログVer

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

あけましておめでとうございます。

長女は博多暮らし8年目に突入。
次女は大分市内に就職し、ひとり暮らしをはじめました。

みんな元気です。

本年もよろしくお願いいたします。
PR

山陰へ



松江しんじ湖温泉と松江城へ行ってきました。

無題

温泉三昧

別府明礬温泉
山田屋の緑礬泉

透きとおった緑色。
日本でも有数の酸性度(PH1.7)を誇り、
保温効果や美肌効果ありだとか♪



◇ 泉質 ◇

酸性含明礬-緑礬泉

源泉温度:67.5度
 源泉湧出量:不明㍑/分
 入湯方式:かけ流し



山田屋旅館





鶴寿泉

宿の前にある共同浴場。
白濁のお湯。
山田屋の緑色の温泉の隣にある温泉なのに…不思議。


入浴料 寸志(お賽銭)

◇ 泉質 ◇

酸性・含鉄(Ⅱ、Ⅲ)-硫酸塩泉

源泉温度:61.8度
源泉湧出量:不明㍑/分
入湯方式:かけ流し


別府 明礬温泉ポータルサイト

津久見 四浦半島の河津桜

津久見 四浦半島の河津桜



「この時期に満開を迎える」と聞き来てみたけれど、
今年は少し開花が遅れてるみたい。

2分咲き…といったところ。

津久見市観光協会

門司 ・ 下関 ・ 角島へ








門司港の焼きカレー。
下関 唐戸市場の海鮮丼。
おいしかった!

今回の旅のテーマは「フグを食す♪」でしたが
旅館の不手際でほとんど食べられず…残念。

リベンジせねば!

ブログ内検索

プロフィール

HN:
JUN
HP:
性別:
女性

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

アーカイブ

フリーエリア

最新コメント

[04/08 JUN@管理人]
[04/05 はやしだ]

カテゴリー

カウンター

バーコード

コガネモチ